全国対応無料梱包キット安心の1年保証
REASON01
50年の歴史と全体で月間600本の実績の中でロレックスの時計も数多く修理して参りました。一般のお客様からの依頼はもちろん、ブランド買収店や大手質店からご依頼を承っております。
REASON02
最短1ヶ月での修理を承っており、その後1年の保証期間を設けておりますため、安心してご利用いただけます。仕上がりは「まるで新品のようになる」と業界内でも高評価をいただいております。
REASON03
修理には純正部品を使用しておりますのでご安心ください。また、カナルクラブでは企業努力により基本料金を抑えているため、他社に比べて安心の適正価格(基本料金 ¥19,800-/税込)でお届けしております。
REASON04
カナルクラブの修理部門では、時計修理技能士1級を持つ技術者の指導のもとで時計修理を学んだ経験10年以上のベテラン技術者たちにより、高度なレベルでの修理・メンテナンスを行なっております。
REASON05
カナルクラブは遠方の方にもお選びいただけるよう、郵送での修理にも対応しております。当店をご利用いただくお客様が大切な時計を安心・安全に送っていただくために「梱包キット」を無料でお送りしております。
ROLEXオーバーホール基本料金
ロレックス
[ ノンスポーツ系 ]
デイトジャスト/ デイト/
ノンデイト/ チェリーニ
[ スポーツ系 ]
サブマリーナ/
シードゥエラー/
GMTマスター Ⅰ , Ⅱ/
エクスプローラー Ⅰ , Ⅱ/
エアキング/ ヨットマスター/
ミルガウス
(税込 ¥19,800-)
ロレックスのほとんどのモデルがこの価格帯です。
※リファレンスNo 6桁は¥22,000(税込:¥24,200)となります。
クロノグラフ
デイトナ
(税込 ¥44,000-)
ロレックスのクロノグラフです。
デイデイト
(税込 ¥26,400-)
文字盤に日付以外に、曜日の表示もあるタイプ。曜日の表示機能はロレックスの中でもデイデイトのみの機能です。
アンティークロレックス
(税込 ¥38,500-)
アンティークロレックスは1980年ごろムーブメントが変更になる以前のモデル、つまりリファレンスナンバーが4桁のものを指します。1960年代に製造されたものも、ほとんどが修理可能です。文字盤・針などは風合いを残すため、機能に支障がなければそのまま使うことをおすすめしています。ご希望により文字盤プリント・針仕上げ、ケース、ブレスレットのポリッシュも承ります。“オーキッド”はこのアンティークタイプに含まれます。
アンティークデイデイト
(税込 ¥38,500-)
リファレンスNo.4桁のデイデイト。 文字盤に日付以外に曜日の表示もあるタイプ。
掲載の料金は基本料金となります。
部品交換が必要な場合は別途部品代がかかります。
かなり高額な部品もございますため、まず正式見積もりをご依頼ください。
またご来店、ご郵送、どちらも可能ですが、弊社へご郵送いただく際と、作業終了後弊社からお送りする際の往復の送料、代引き手数料などはお客様ご負担となります。
尚、キャンセル、修理不能で返却の場合は弊社負担にてご配送させて頂きます。
どんな時計でも使用するうちに傷がついてきます。新品のうちは小さなキズでも目立ちますが、だんだんキズが多くなってくると逆に目立たなくなってくるものです。もちろん見た目は新品のときと全く違うわけですが、それが味となり愛着にもつながって行きます。
しかし、もしあなたがその時計に飽きを感じ始めていたら?オーバーホールの際にポリッシュを行ってみるのもいいでしょう。ポリッシュを行うと、時計はまるで新品のように綺麗になります。そして同時に、あなたのその時計に対する気持ちもリセットしてくれるかもしれません。
ポリッシュ料金表 | ||
---|---|---|
通常価格 |
¥20,000- (税込 ¥22,000-) |
|
ケースのみ |
¥12,000- (税込 ¥13,200-) |
|
ブレスレットのみ |
¥14,000- (税込 ¥15,400-) |
|
※フルーテッドベゼル(ロレックスなどのギザギザのあるベゼル)の部分は角がとれて丸くなってしまうので、キズ取りはできません。またそれ以外のベゼルについても、基本的にほとんどポリッシュをすることはできません。
※ケース・ブレスレットの材質によってはポリッシュできないことがあります。(チタンなどはできません。)
※オーバーホール無しの場合、別途ケーシング代、パンキング代(税込 ¥2,200)がかかります。
※金無垢は別途料金(税込 ¥2,200-)がかかります。
※状態の悪い時計はオーバーホールや、修理(特にポリッシュする部分であるケース・ブレスレットなどの外装部分)が必要になる場合があります。
※メッキ時計はポリッシュできません。
※ヴィンテージや、ヴィンテージ化しつつある時計にはポリッシュはお薦めしないことがあります。(このような時計に対してはキズがあるままの方が価値を維持できる場合があります)
※一つの時計にあまり何度もポリッシュをするのはお勧めしません。(型崩れや、強度低下の可能性があります)
※40年以上前の製造の古い時計はケースやブレスレットのパーツ自体が劣化していることがあり、それ以上の劣化防止の観点からポリッシュをお受けしない場合があります。
ベルトの傷みが気になったり、時計の表情を少し変えてみたいと思った時には、
ベルト交換をお勧めいたします。
カナルクラブでは、純正品をはじめとし、色・素材・価格等、ご要望にあわせた特別オーダーも可能です。
可能な限り対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご希望に合わせて交換可能です。
オーバーホールとご一緒に
ポリッシュや革ベルト交換もお気軽にご相談ください。
全国対応無料梱包キット安心の1年保証
無料相談・お見積もり電話受付
平日9:00-18:00 土曜9:30-15:00 日曜10:00-15:00 祝休
各種クレジットカード、楽天ペイがご利用いただけます。
ご依頼から修理完了までの流れ
初めてご利用する方でも
簡単に安心してご依頼頂けます。
01
お問い合わせ
電話やメールでご依頼内容をお問い合わせ下さい(※店頭に直接お越しの方は不要です。)
02
時計を郵送
ご郵送の場合は、無料梱包キットをお問い合わせフォームまたは、お電話でお申し付け頂くか、お客様の方で梱包箱をご用意していただきご郵送ください。
03
到着・見積もり
定休日を除く実働で7日~10日ほどでお見積り金額をご連絡いたします。ご連絡方法は、お電話・メールまたはFAXをお選びいただけます。
04
再確認
お見積り連絡の際、修理進行または、キャンセルかをお伝えください。(※キャンセル料等は一切かかりませんのでご安心ください。)
05
修理・完了
修理完了後、こちらからご連絡いたします。修理品のお受け渡しは、郵送または店頭受け渡しになります。店頭でのお支払いは現金、カード決済、楽天ペイからお選びいただけます。
確かな技術と品質を兼ね備えた
オーバーホールをご提供いたします。
サービスに関するお問い合わせも
お気軽にご相談ください。
全国対応無料梱包キット安心の1年保証
無料相談・お見積もり電話受付
平日9:00-18:00 土曜9:30-15:00 日曜10:00-15:00 祝休
各種クレジットカード、楽天ペイがご利用いただけます。
オーバーホール・修理事例
お客様の大切なロレックスを適正価格で
熟練の職人が丁寧に修理いたします。
高級腕時計のオーバーホール、修理は
年間7,000件以上の実績を重ねる当社にお任せください。
機能性デザイン共に高評価で人気の高いエクスプローラーⅡ。ゼンマイ切れによる止まりでのご依頼でした。基本オーバーホール、パッキンとゼンマイの交換を行いました。
オーバーホール | ¥30,000- |
---|---|
パーツ交換(パッキン/ゼンマイ) | ¥9,000- |
合計 | ¥39,000- |
だんだんと遅れが気になるとのことで、オーバーホールの依頼を受けました。油切れにより、部品が重くなり遅れやすくなるというのはよくある現象です。
オーバーホール | ¥17,000- |
---|---|
交換部品(ゼンマイ/パッキン/ガラスパッキン/バネ棒) | ¥19,000- |
合計 | ¥36,000- |
購入よりまだ年数が浅く、プッシュボタン(2時位置)が外れてしまった状態でお預かりでした。ボタンはユーザ様が失くさず、お持ちいただけたので消耗品のみの交換ですみました。
オーバーホール | ¥40,000- |
---|---|
部品交換(パッキン類) | ¥11,000- |
合計 | ¥51,000- |
ここ数年、ロレックスのアンティークモデルで特にスポーツ系は右肩上がりに市場価格が上がっております。特に不具合はないのですが、定期メンテンナンスとしてご依頼いただきました。
オーバーホール | ¥30,000- |
---|---|
パッキン | ¥3,000- |
チューブパッキン | ¥2,000- |
他調整 | ¥4,000- |
ゼンマイ | ¥9,000- |
合計 | ¥48,000- |
機能性とスタイルの融合を実現し、ヨットレース用のヨットマスターⅡレガッタ クロノグラフ時計。鮮やかなブルーが海の色をイメージしとても印象に残る時計です。
オーバーホール | ¥40,000- |
---|---|
パッキン2種 | ¥4,000- |
合計 | ¥44,000- |
年代問わず人気のモデル、エクスプローラー。ゼンマイが切れ動かなくなったとのことでご依頼。ゼンマイは消耗品として定期的に交換することをお勧めしています。
オーバーホール | ¥20,000- |
---|---|
交換部品(ゼンマイ、パッキン、3番車) | ¥33,000- |
合計 | ¥53,000- |
デイトジャスト1601、1970年代の風防タイプです。この時代のロレックスの顔とも言える代表モデルです。ご家族で代々受け継いで今でも良好な状態で動いています。
オーバーホール | ¥30,000- |
---|---|
交換部品(ゼンマイ/パッキン)調整 | ¥17,000- |
合計 | ¥47,000- |
長期メンテナンスをされていらっしゃらず、遅れがちでした。また、リューズのねじ込みが浅くなっていた為、防水性に不安を感じましたので、リューズとチューブを交換しました。1675は市場価格が年々上がっていますし、特にコチラノペプシカラーは人気があります。
オーバーホール | ¥30,000- |
---|---|
リューズ/チューブ/パッキン/ゼンマイ | ¥47,000- |
合計 | ¥77,000- |
私たちは、高級時計を持つということを数十年に渡る長期計画として捉えています。
高級時計は、扱い方次第で一生ものにできます。
上手に付き合っていくことで、次の世代へ、さらにその次の世代へと受け継いでいくことも可能なのです。
東京・御徒町で1970年に創業。時計修理の専門家として、創業以来、時計宝飾販売店や高級中古時計販売店をはじめとした時計のプロからの修理依頼を数多くお受けしてきた実績があります。
プロの目に叶うクオリティを追い求めながら、長年にわたり培ってきた「技術」「経験」「情報」「部品入手ルート」。
これらを高級時計のオーバーホール・修理に存分に活かしております。
時計修理とはとても高度な技術を要する仕事です。
最低でも10年以上の修行が必要とされており、日本国内の熟練の技術者は限られております。
カナルクラブは御徒町で50年にわたり高級時計専門で修理を行っている実績があります。
数十万という時計修理を手がけてきた経験豊富で腕のいい技術者達が、責任を持ってお客様の時計をオーバーホールいたします。
ロレックスの修理、オーバーホール、メンテナンスは
高度な技術力と適正価格のカナルクラブにご相談ください。全国対応無料梱包キット安心の1年保証
無料相談・お見積もり電話受付
平日9:00-18:00 土曜9:30-15:00 日曜10:00-15:00 祝休
各種クレジットカード、楽天ペイがご利用いただけます。
お客様の声
お客様から大変嬉しいお声をたくさん頂いております。
時計にもお客様にも負担の少ない「理想的なメンテナンスサイクル」の実現を目指し、
修理のみならずお客様への正しい情報提供に至るまで、誠心誠意尽くしています。
45歳・男性/サラリーマン
デイトジャスト 188217
突然動かなくなったため、修理を依頼しました。状態確認から、修理完了まで都度電話またはメールにて連絡や確認を丁寧にいただけたのでとても安心感がありました。修理期間は当初よりかなり早期に仕上げて頂きましたし、修理代金も10年以上オーバーホールにだしていなかったので、相当な金額を想像していたのですが、リーズナブルな金額に収まりましたので、とても満足しています。次回のオーバーホールもお願いしたいと思います。
48歳・男性/フリーランス
GMTマスター
過去に修理で他の業者様にお願いしたことが2回ありますが、今回カナルクラブさんが1番良かったと思います。修理明細、交換部品の添付、とても明確です。約25年愛用している時計です。今後とも何かありましたら、ぜひご協力いただければ幸いです。宜しくお願い致します。
38歳・女性/一般企業
大手家電店で見積もりをしましたが、その約半分の金額と期間で修理できました。本日、見違えるほどの綺麗に修理された状態で手元に返却されまして、本当にうれしかったです。信頼できるお店と出会えて良かったです。ありがとうございました。
よくあるご質問
大切な腕時計とより長くお付き合いいただくために、
お客様に日常での時計の正しい扱い方を知っていただくための情報提供にも力を注いでいます。
カナルクラブでは、時計にとって絶対必要なメンテナンスを定期的に行っていただくために、
オーバーホール料金を極力抑えています。店頭での受け渡しだけでなく、郵送でのお受け渡しも行っております。
全行程を郵送で完結できる為、全国のお客様からのご依頼を頂いております。
時計パーツの破損や劣化の最大の原因は大きく分けてこの3つです。
① 落下や壁などにぶつけたショックでの物理的破損
② 水や水蒸気(湿気を帯びた空気)などによる酸化(サビ)
③ 内部機械の潤滑油の乾きによる歯車の軸やバネ等の磨耗
大切な時計を長く使用するために、適度なメンテナンスを行う事をおすすめします。
使用頻度や身に付ける環境によって異なりますが、「3〜4年に1度」が目安です。
トラブルを未然に防ぐために、不具合が起きていなくても定期的に依頼する事をおすすめします。